こんにちは。プロしあわせちゃん(@shiawasechannet)です。
40代バツなし独身子なしです。
しあわせちゃん
おひとりさまのみな様、お正月、いかがお過ごしでしょうか?
私は大晦日までは腐ってました。
いま、週に2日訪問介護ヘルパーをやっています。【関連記事】40代から「訪問介護ヘルパー」になるには?未経験から体験談
「既婚者や育児中の人は年末年始は忙しいだろう、独身の私が代わりに働こう!」
社会貢献のつもりで休日出勤を決めました。
そしたら、いつもはスルーしている問題利用者の家に行くことになりました。
問題利用者から、めちゃめちゃ不条理な罵声を浴びせられました。
「この糞がっ!」「地獄に落ちろ!」と心で毒を吐きながら、大晦日を過ごしました。
大晦日の19時にホームヘルパーの仕事が終了。
スーパーで半額シールのついた惣菜を買って帰宅。
シャワーを浴びて晩酌。
テレビで紅白歌合戦を消音で流しながら、パソコンのAbemaTVで『PRPODUCE48』という番組を見ながら、スマホでツイッターをやりながら、タブレットで5chを時たまチェックしながら、
23時に就寝。
元日、6時半に起床しました。
録画していた『CDTV(カウントダウンTV)』を流して、改めて新年のカウントダウン。
初夢は見たような気もするけど、内容は覚えてない。
私が住んでる福岡市は、曇り空で初日の出は見えない。
正月くらい朝から酒飲んでグダグダしたいけど、2、3、4、6、7日とホームヘルパーの仕事が続くので、生活サイクルを壊すのは怖い。
結局、いつも通り、録画番組を見ながらブログ書いてます。
問題利用者(糞ばばあ)の家にも、あと2回行かなくてはなりません。
- 独身だからって、嫌な思いまでして社会貢献しなくていい!!
- 来年は絶対に年末年始に休日出勤しない!!
ということをしみじみつくづく学んでいる、
2019年の始まりです(笑)

大晦日。罵声を浴びせられたあとの夕日…
他のおひとりさまはどんなお正月を過ごされてるのでしょう。【関連記事】「おひとりさま」のお正月の過ごし方13選
今年もゆるーりよろぴこお願いいたします。
寂しいときは、「占いアプリ」もおすすめ。【関連記事】当たる!占いアプリ『uraraca』利用してみた体験談・感想