こんにちは。プロしあわせちゃん(@shiawasechannet)です。
40代バツなし独身子なしです。
美人さん
興味ある方、いますか?
阿佐ヶ谷姉妹の初冠番組『おばさんだってできるわよ』。
タイトルに惹かれて見てみました。おばさん世代です。感想と共に共有します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:日本テレビ『阿佐ヶ谷姉妹のおばさんだってできるわよ』公式ページより)
- 阿佐ヶ谷姉妹の初冠番組に興味がある人!
- 阿佐ヶ谷姉妹の初冠番組の感想を共有したい人!
- 何かに挑戦したいおばさん世代!
目次
番組概要(阿佐ヶ谷姉妹初冠番組『おばさんだってできるわよ』)
番組内容
放送日時 |
|
番組内容 |
|
出演者 |
|
ホームページ | 阿佐ヶ谷姉妹のおばさんだってできるわよ(日本テレビ) |
阿佐ヶ谷姉妹プロフィール
(写真:『ASH&D』公式ページより)
- (左)妹:木村美穂/1973年11月15日生(46歳)
- (右)姉:渡辺江里子/1972年7月15日生(47歳)
内容(阿佐ヶ谷姉妹初冠番組『おばさんだってできるわよ』)
「おばさんがおばさんのためにがんばるぞ!」
「阿佐ヶ谷姉妹が世のおばさんたちに勇気を与えるべく、様々な若者文化に挑戦するおばさん応援バラエティーです」のナレーションで番組がスタート。
スタジオには、阿佐ヶ谷姉妹、陣内智則さん、水卜麻美アナウンサー。
その他、阿佐ヶ谷姉妹世代の一般のおばさんたちが8人います。
阿佐ヶ谷姉妹がチャレンジするのは4つの項目です。
- おばさんだって若者と仲良くなれるわよ!
- おばさんだってYouTuberになれるわよ!
- おばさんだってコスプレできるわよ!
- おばさんだって感動的なエンディングテーマを歌えるわよ!
おばさんだって若者と仲良くなれるわよ!
阿佐ヶ谷姉妹の自宅アパート(6畳)に、若者代表として『GENERATIONS』メンバー9人がやって来ます。
まずは、GENERATIONSの手土産タピオカで乾杯。
「おばさんが若い方と仲良くなるってどうしたらいいのかなって?」と尋ねる阿佐ヶ谷姉妹。
「気にせずそのままでいい」「一緒に食事に行くと会話が広がる」と答える『GENERATIONS』のメンバーたち。
会話の後、
- 阿佐ヶ谷姉妹のツイッターにあげる写真をみんなで撮る。
- モッツァレラチーズゲーム。
- 阿佐ヶ谷姉妹の伴奏でみんなで合唱。
- 阿佐ヶ谷姉妹の手料理(新生姜やきそば~豆苗がけ~、自家製お酒ゼリー)をみんなで食べる。
という流れで番組は進みます。
ちなみに「モッツァレラチーズゲーム」とは?
「モッツァレラチーズ」という言葉を、順番に、前の人よりテンションを上げながら言っていくゲーム。
ポイントは、徐々にテンションを上げること。
しかし、一気にテンションを上げすぎる美穂さん。さらに江里子さんが「モッツァレラチーズ」をちゃんと言えなかったためアウト。
罰ゲームで鼻にこよりを入れられました。
おばさんだってYouTuberになれるわよ!
阿佐ヶ谷姉妹が「モーニングルーティン動画」に初挑戦。
「モーニングルーティン動画」とは?
朝起きてからの行動&日課、ありのままを見せる動画。
現在YouTuberたちに大人気とのこと。
これが、先行公開していた阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン動画。
(映像:YouTube『日テレ公式チャンネル』より)
なんと、番組放送時点で300万再生を突破していました!
おばさんだってコスプレできるわよ!
阿佐ヶ谷姉妹、人生初の本格的コスプレに挑戦。
超人気プロコスプレイヤーの伊織もえさんの指導の元、コスプレ開始。
コンテスト入選をめざします。
まずは、阿佐ヶ谷姉妹の好きなようにコスプレ。
- 江里子さん:のび太のママ
- 美穂さん:ハンニバルレクター
続いて、
- 江里子さん:ラムちゃん(うる星やつら)
- 美穂さん:せんとくん
さらに、
- 江里子さん:笑ぅせーるすまんの喪黒福造
- 美穂さん:笑ぅせーるすまんのバーのマスター
コンテストの勝負コスプレは、伊織もえさんの提案。
『Re:ゼロから始める異世界生活』のレムとラムに決定。
(写真:『Re:ゼロから始める異世界生活』公式ページより)
- 江里子さん:ラム(髪ピンク)
- 美穂さん:レム(髪ブルー)
渋谷ヒカリエの大人ハロウィン仮装コンテストに出場します。
予選は写真審査。予選を通過した10組だけが本戦に出場することができるとのこと。
阿佐ヶ谷姉妹の結果は、予選敗退。
本戦出場を逃した姉妹は、
- 江里子さん:セーラームーン
- 美穂さん:レクター博士
に衣装チェンジ。
ハロウィンで盛り上がる渋谷の町へGO。
クラブで「泡パーティ」を楽しみました。
おばさんだって感動的なエンディングテーマを歌えるわよ!
ゴスペラーズとのスペシャルコラボで、エンディング曲のレコーディングに挑戦。
松任谷由美様の『やさしさに包まれたなら』を歌いあげました。
感想(阿佐ヶ谷姉妹初冠番組『おばさんだってできるわよ』)
阿佐ヶ谷姉妹が演じてる「おばさん設定」って60代くらいですよね(笑)
40代にしては、単語や仕草が古すぎる(笑)
40代の自分としては、大久保佳代子様やいとうあさこ様的な、もうちょっとリアリティのある挑戦モノも見てみたかったです。
そういう番組すでにあるかな?
でも、「自分が挑戦したいことって何だろう」と考えるのは面白かったです。
- コスプレ
- ダンス
- 海外旅行
阿佐ヶ谷姉妹と同じかもしれません(笑)
阿佐ヶ谷姉妹の初冠番組『おばさんだってできるわよ』、シリーズ化してもっといろんなことにチャレンジして欲しいです~
しあわせちゃん
タコ師匠