こんにちは。しあわせちゃん(@shiawasechannet)です。
40代バツなし独身子なしです。
美人さん
感じてしまう時、ありますよね。
私の場合「この人、独身だろうな」と感じられる側です。
先日まで訪問介護ヘルパーをやっていました。
目が見えない視覚障害の利用者さん宅の掃除をしていたら「あなた、独身でしょ?」と言われました。
会話もほとんどせず、ただ掃除していただけなのに…
見えない人にまで伝わってしまう、強力な40代独身オーラ!!!
今回は当事者の立場から、「40代独身女性の特徴」について考察します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:Free-PhotosによるPixabayからの画像)
- 「40代独身女性の特徴あるある」に興味がある人!
- 「40代独身女性の特徴あるある」をわかち合いたい40代独身者!
- 「40代独身女性の特徴」に自分があてはまっているか不安な独身者!
- 40代独身女性を反面教師にしたい人!
目次
「40代独身女性の特徴」あるある
「年齢不詳」になりがち!
顔はおばさんだけど、言葉使いや雰囲気がチャラチャラしてるし、服装も若いし、でも肌とか体型はおばさんっぽいし…
20代にも見えるし、50代にも見える。
他人を困惑させる、何とも言えない「年齢不詳」になります。
- 家庭という「足場」がないからふわふわしている…
- 家庭や育児という「責任」がないからふわふわしている…
- でも「外見」は着実に年を重ねている…
- 人(夫やママ友など)から「服装」をチェックされる機会がないのでファッションが若いときの感覚のまま…
以上4つが原因だと、分析しています。
「乙女チック」になりがち!
私の場合は、恋愛面です。
好きになった男性に「少女漫画のような世界観」を押し付けてしまいます。
「壁ドンして欲しい」「胸キュンセリフを言って欲しい」ということではありません。
なんでしょう、好きな人の「人間らしさ」に蓋をしてしまいます。「薄汚さ」「狡猾さ」「不潔さ」など、見て見ないふりをします。
「2次元の王子様」的なものを、求めてしまいます。幼稚です。
「男嫌い」になりがち!
「男性」と「女性」は性質が違います。
頭ではわかってるけど、違いを受け入れられません。
男性にありがちな、
- 己を大きく見せたがるとこ
- メンツにこだわるとこ
など、気持ち悪くてたまりません。
先述しましたが、好きな男性の「人間らしさ」には蓋をしてしまいます。
が、好きじゃない男性の「人間らしさ」はやたら見つめてしまいます。嫌いになります。
「器が小さく」なりがち!
先述の「男嫌い」とも重なります。
年々、「受容の心」「寛大さ」がなくなっています。
- 自分と違う意見を主張する…
- 自分と違う習慣を押し付けてくる人…
- 自分と違う性別の人…
受け入れられません。イライラします。
このまま年取るとヤバいです。
\関連記事/
「マイペース」になりがち!
人のペースに合わせることが苦手だから独身なのか、独身だから人のペースに合わせることが苦手なのか…
たぶん、両方でしょうか。
元々人のペースに合わせることが苦手で、ずっと一人でいるうちに、ますます人のペースに合わせることができなくなってきました。
「オタク」になりがち!
40代独身ってヒマです。
家庭や育児のアレコレ一切ありません。友達も減ります。
仕事や趣味に没頭するしかなくなります。
社会人経験を積んでいるので、浅い仕事や趣味じゃ満足できません。深く掘り下げたくなります。
必然的に「オタク」になります。
\関連記事/
「変人」になりがち!
全ての特徴をまとめて「変人」のヒトコトで片付けられることが多いです(笑)
「変人」とは?
手元の辞書によると…
ふつうと変わった性質を持つ人。(三省堂国語辞典第七版)
では、「ふつう」とは?
一般的なこと。(三省堂国語辞典第七版)
40代の既婚率は8割を超えています。
独身者は2割しかいません。「一般的」ではありません。「ふつう」ではありません。
存在自体が「変人」です。
今回のまとめ
80代になれば、離婚や死別でほとんどの女性は独身になります。
立場逆転。既婚者こそが「マイノリティ」の「変人」になります!
そのときがくるまで強くたくましく生きましょう独身者!
しあわせちゃん
タコ師匠